東急電鉄の車両たちを未来へと継ぐために

2025年の進展状況

2025年11月10日
クラウドファンディングにご協力いただいた皆様、完成披露が大変遅くなっており申し訳ございません。2025年も、最終的な塗装前仕上げに向けて作業を続けております。しかしながら、古い車体ゆえ、作業を進めるほど新たな修復箇所が発見され、その対処のため計画以上に時間がかかっております。今年行った作業としては、(1)ドアステップおよび車体裾の仕上げ、(2)ドアの修復、(3)正面窓Hゴムの交換と修理 を行い、現在も進行中です。
車体の窓から上はほぼ下地仕上げが一周して仕上がったのですが、裾のアール部分、および客室ドアステップが後回しになっていましたので、その仕上げを行いました。
ドアステップは、裏に補強リブがあり狭くて研磨しづらい形状をしている上、上向き作業であることもあり、思った以上に労力も時間もかかります。そのためこれまであまり補修されていなかったと思われ、塗装の傷みがかなり深刻な状態でした。
ステップは裏の塗料はめくれ上がって剥がれており、また上面は滑り止めのゴムが接着されていたために腐食がかなり進んでいました。
研磨してサフ入れして仕上げます。こう書くと簡単に進んだように聞こえますが、12枚もあるため、結局3ヶ月の間来る日も来る日もステップと格闘していました。
車体裾のアール部分も上を向いたままの作業のため大変疲れます。面積も広いので、これもまた終わりの見えない作業です。2両分の仕上げをするのはもう修行みたいなものでした。
サフを塗って仕上げ状態を確認します。そうするとどうしても傷や凹みが残っているのに気がつきますので、星の数ほどあるそれを、ちまちまと修正していきました。
そして再びサフを塗って、ようやく仕上りました。
ドアはアルミ製で塗装の傷みは少なかったため、剥がれたところのみパテで補修し、その他の部分は表面を削ってなだらかに仕上げました。一部、ガイドローラーのレールが浮いたり剥がれたりした部分がありましたので、塗装後に修復予定です。
乗務員ドアは塗装の傷みがひどく、また裾アール部も変形していてボロボロの状態でした。。
特に裾のアール部分の変形がひどかったため、板金のたたき直し、パテ修正と大変手間がかかりましたが、なんとか仕上りました。
正面窓Hゴムは、40年近く交換していなかったところもあり、ひび割れてボロボロの状態だったため交換が必要でした。そこで、Hゴムを外してみると窓周囲はかなり腐食が進んでおり、さび取り、板金修正が必要でした。その養生に3ヶ月の時間がかかってしまったため窓入れは遅くなりましたが、その甲斐あってきれいな状態に修復できました。。
なお、現在は窓ガラス破損と汚れ防止のため正面窓周りはシートで覆われており、ご覧いただけません。ご了承下さい。
今年は、これらの作業により、塗装前の仕上げはかなり進みました。あとは連結面の雨樋の修理と、残った細部の仕上、また長期間の作業のために再度錆が出たところの修正を進めております。それらが仕上りましたらご報告するとともに、塗装前状態を公開したいと計画しておりますので、それまで今しばらくお時間をいただきたいと思います。

現在の支援金額

1,068,000 円

35%
目標:3,000,000 円

支援者

60人

残り時間

終了済み

このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援者がプロジェクトに支援を申し込んだ時点でプロジェクトの成立(売買契約の成立)となります。

3,000 円

残り93人

支援者:7人

配送方法:郵送

3000円
・当保存会より感謝のお手紙をお送りさせていただきます。

5,000 円

残り97人

支援者:3人

配送方法:郵送

5000円
リターン内容
当保存会感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・ポストカードを進呈いたします。

5,000 円

残り95人

支援者:5人

配送方法:郵送

5000円
これはいただいたご支援をすべて修復の費用とさせていただくリターン費用の少ないコースです。
当保存会感謝のお手紙をお送りさせていただきます。

10,000 円

残り84人

支援者:16人

配送方法:郵送

10000円
リターン内容
・当保存会感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・ポストカードを進呈いたします。
・当会オリジナルクリアファイルを進呈いたします。
・塗装修復完了後に行う予定の有料披露撮影会の無料招待券とご案内をお送りいたします。

10,000 円

残り82人

支援者:18人

配送方法:郵送

10000円
これはいただいたご支援をすべて修復の費用とさせていただくリターン費用の少ないコースです。
・当保存会より感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・塗装修復完了後に行う予定の有料披露撮影会の無料招待券とご案内をお送りいたします。

50,000 円

残り97人

支援者:3人

配送方法:郵送

50000円
・当保存会より感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・ポストカードを進呈いたします。
・当会オリジナルクリアファイルを進呈いたします。
・披露撮影会にあたり修復後の車内に期間限定でお名前を掲示させていただきます。
・塗装修復完了後に行う予定の有料披露撮影会の無料招待券とご案内をお送りいたします。
・塗装片から作製した、東急グリーンの色見本を進呈いたします。
・アオガエルの松本から赤城までの輸送記録写真集を進呈いたします。

50,000 円

残り94人

支援者:6人

配送方法:郵送

50000円
これはいただいたご支援をすべて修復の費用とさせていただくリターン費用の少ないコースです。
・当保存会感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・塗装修復完了後に行う予定の有料披露撮影会の無料招待券とご案内をお送りいたします。

100,000 円

残り98人

支援者:2人

配送方法:郵送

100000円
・当保存会より感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
・ポストカードを進呈いたします。
・当会オリジナルクリアファイルを進呈いたします。
・披露撮影会にあたり修復後の車内に期間限定でお名前を掲示させていただきます。
・塗装修復完了後に行う予定の有料披露撮影会の無料招待券とご案内をお送りいたします。
・塗装片から作製した、東急グリーンの色見本を進呈いたします。
・アオガエルの松本から赤城までの輸送記録写真集を進呈いたします。
・アオガエルの竣工図集を進呈いたします。